Q. セキュアサーバIDとグローバル・サーバIDの違いは何ですか?
SSLサーバ証明書の種類によって、使用できる暗号化強度が異なります。
セキュア・サーバIDの場合、一部の古いブラウザやOSの実装により40bitにしか対応していない場合は、40bitでの暗号化通信となってしまう可能性があります。
それに対し、グローバル・サーバIDに実装されているSGC機能を使用すると、このような古いシステムでも128bitでの暗号化で通信を保護する事ができます。
詳細な情報はシマンテックのページをご確認ください。
セキュア・サーバID :こちら
グローバル・サーバID:こちら