サーバハウジングサービスについて
ビジネス環境が急速に変化する今日、ネットワークや情報機器関連のマネジメントも、より高度化・複雑化しています。iTSCOM.net for Businessハウジングサービスは安全で信頼性の高いテクノロジー・ソリューションのご提案を通じて、お客様の企業競争力を高めるお手伝いをしております。
ネットワーク環境
・ 上位回線はJPIX、NTT.COM、KDDI、EQUINIX、PACNET、Softbank Telecom各社と合計60Gbpsで接続。(※1)
・ イッツコムバックボーンは自社光ファイバと鉄道敷光ファイバを利用しメッシュ状に接続。
・ トラフィックの増加にも柔軟に対応でき高速かつ高い信頼性を確保しています。
・ 横浜SCCは自社バックボーンに直接接続。インターネットとダイレクトにトラフィック交換が可能です。
※1 事業統合等により事業社名の変わる可能性がございます。
運用・監視
当社監視サービスは、お客様サーバの安定稼動をバックアップいたします。
専任の監視技術者が常駐し、24時間365日ネットワーク及びサーバを集中監視致します。
接続環境
1Mbps単位で接続帯域が調整できるため、事業規模やトラフィック量の急激な変化にも柔軟に対応可能です。
構内接続回線
お客様の事業所・VPN等へ専用回線を引き、データセンターのご利用とインターネット接続を同時に行う事が出来るサービスです。以下の回線を直接ラックまで引き込むことが出来ます。
回線種別 | メタル、光 |
---|---|
回線事業者 | NTT東日本、KDDI |
運用監視は弊社では行いません。お客様がお客様名義でご用意下さい。
ドメイン取得・管理サービス IPアドレスの提供
接続ホストに応じてIPアドレスを提供致します。
ドメイン名取得をご希望の場合は代行取得致します。取得したドメインは弊社DNSサーバにて運用致します。
サーバ監視サービス
24時間365日、お客様のサーバやサービスを監視し、障害発生時には予めお客様と取り決めた手順に従い、速やかにご担当者様へご連絡致します。
- システム監視サービス
定期的にping(ICMP エコーメッセージ)を送信し、対象ホストのネットワーク到達性を監視します。1ラック当たり3IPアドレス(1/2ラックは1IPアドレス)までは、ラック料金に含まれます。 - プロトコル監視サービス
プロトコルレベルでのサービスの監視を致します。サーバ単位でのご契約になります。サービス対象のプロトコルは、FTP 、SMTP、 DNS、HTTP、HTTPS、POP3、TELNET となっております。
セキュリティ
- 空調設備
床下吹出方式の専用空調機を設置。室温は常時一定温度に制御、監視しております。 - 防災設備・セキュリティ
外部からSCCまではICカードにより3重にロックされています。警備員が中央監視室で常時、防災監視を実施。赤外線防災センサー、ハロンガスによる自動消火設備も完備。機器室の入退室の厳重管理のほか、監視用カメラによる機器室内の常時監視も実施します。
- 設備環境コンピュータ機器運用の設備を整えた専用室内にお客様の機器を設置いたします。専用室は耐震床構造を整えた400mm高フリーアクセスフロアです。
- 電源設備
無停電装置(CVCF)により、電圧・周波数が安定した信頼性の高い電気を供給。万が一の際にも備蓄燃料を使用して自家発電機で電源供給します。
サーバラック・電源仕様
- ラック仕様
フリーアクセスフロア上に設置
EIA規格準拠19インチラック、600mm(W)/900mm(D)
42U(1/2ラック契約の場合は20U)の利用が可能。
棚板(対荷重50kg)3枚(1/2ラック契約の場合は1枚)を標準設置。
棚板は、増設可能です。
前面、背面ともベンチレーションドア。(前面はアクリル窓付)
サーバを実装したときに最適な、全面通風孔仕様です。 - 電源仕様
AC100V/15Aの電源を2系統(1/2ラック契約の場合は1系統)、1系統あたり4個口コンセント2個を標準設置 - 設置作業
ラック内への機器類設置等につきましては、お客様作業となります。