WEBディテクト改ざん検知サービス
WEBディテクト(オプションタイプ)
WEBディテクトご利用案内
for Business WEBディテクトは、自社ウェブサイトの改ざんの有無を定期的に確認し、安全を継続的に確保します。お客様は対象となるサイトを登録するだけで、WEBディテクトが自動でウェブサイト改ざんの有無を定期的に確認します。検知が難しいとされる、Gumblar(ガンブラー)ウイルスによるウェブ改ざんも検知が可能です。
![]() | 『WEBディテクト』は、株式会社セキュアブレインが提供する企業向け SaaS 型セキュリティソリューション「gred(グレッド)セキュリティサービス」を利用したサービスです |
機能1 改ざん検知通報メール |
---|
![]() | 『WEBディテクト』が1日/1回お客様のサイトをチェックし、改ざんを検知した場合は、ご指定のメールアドレスに通報メールを送信いたします。 |
機能2 専用管理画面 | |
---|---|
![]() | お客様専用の管理画面をご用意いたしますので、チェック結果を日々ご確認頂く事が可能です。また、管理メンバーの追加等、詳細設定もこの管理画面から行えます。 |
機能3 改ざんページ切替機能 | |
---|---|
![]() | お客様サイトの改ざんが検知された場合、安全なメンテナンスページへ自動で切替える事が可能です。 |
機能4 自社サイトの安全性をアピール | |
---|---|
![]() | gred証明書を提供します。この証明ロゴを自社のウェブサイトに表示すれば、gredセキュリティサービスによって守られている検証結果を表示させることができます。 |
改ざん検出の流れ
ご利用料金
WEBディテクト100 (100ページまでスキャン) | |
---|---|
初期費用 | 3,000円(税抜) |
月額費用 | 2,000円(税抜) |
WEBディテクト300 (300ページまでスキャン) | |
---|---|
初期費用 | 3,000円(税抜) |
月額費用 | 4,500円(税抜) |
※ 上記ご利用料金は、下記の弊社サービスをご契約頂いているお客様が対象となります。
■ 対象となるサーバホスティングサービス
- パックサービス(セキュア)
- パックサービス(スタンダード)
- WWWサーバホスティングサービス
- SSLサーバホスティングサービス
- ミニパックサービス
注意事項
- 「for Business WEBディテクト」にてご提供するサービスは、WEBサイトの改ざんをチェック・検知するサービスであり、お客様ご自身のパソコン、メール等のセキュリティを防止するサービスではございません。
- 本サービスは、全てのWEB改ざんの検知及び防止を保証するものではございません。
- FLASHや動画ファイルのみで構成されているページや、アクセス制限が施されているページ等は、本サービスのチェック対象外となります。