サーバホスティングサービスについて
信頼の設備構成
・ 冗長化されたサーバ群は、ロードバランサ(*2)を利用して負荷分散を行ってます。
・ 2台のファイルサーバを1クラスタとして冗長構成をとり、RAID(*3)構成のディスクに常に2重にデータを書き込んでいます。
・ 24時間専門スタッフが常駐監視をしております。
・ 自社大容量バックボーンで高速アクセス。
1) 「クラスタ」 大規模なサーバ構成等で、高い信頼性を実現するための方法の1つ。独立して動作する複数のサーバをまとめて、全体として1台のサーバを構成します。
2) 「ロードバランサ」 負荷分散装置。各サーバへの要求を一元的に管理し、同等の機能を持つ複数のサーバに要求を転送する装置。複数のサーバに要求を分散して送信し、各サーバが快適な応答速度を保つことを目的としています。
3) 「RAID」 2台のディスクにまったく同じデータを同時に書き込む方式。一方のディスクが破損しても、もう一方からデータを読み出せるのでシステムは問題無く稼動します。
充実のサービス
- WWWサーバは基本10GB利用可能。CGIも自由に設置できます。
- デジタルIDを利用したSSL設定が可能。セキュリティサイトも構築できます。
- メールサーバはウィルススキャン・迷惑メールスキャンに対応
- ドメイン取得料込み!
- お得な料金のパックサービスも提供
- 各種追加オプションも豊富
- 光ファイバ、ADSL等インターネット接続回線も充実
※各種サービスの対比表はこちらをご覧ください。
※サーバスペックはこちらをご覧ください。
※新環境のサーバスペックはこちらをご覧ください。